YouTubeように作ってくれたプロモーション☆ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 09, 2020 何かに使おうとサポートチームが作ってくれました。 短いのですが、ぜひ^^ https://youtu.be/mYRYNb4fiuM 見れますか? わたしのパソコンではエラーになりますがアイポンでは見れます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
人間関係を抜ける 9月 14, 2020 統合を起こし、地球の磁場から抜けると「人間関係の完了」もおまけとしてついてきます 人間関係は苦しみを生み出します ここにお金がついてくると、人間関係は極限に苦しいものになります 感情が絡み合いながら「言った言わない、好き嫌い」をしているのは楽しいことではありません けれど、多角的に物事を視る練習をして、統合を起こしていくと、それぞれがどのような感情を使い出来事を彩っているのかがとてもよくわかります 人間関係のいさかいで1番大きく使うのは「無価値感」です 言い分を通したい 責められたくない 悪いのは相手だ けれど統合を起こしていくとそれぞれが無条件の愛の元で、関わる人たちが自分たちのシナリオを遂行していることがわかってきます さらに「世界中の人が自分の子供で、他人も自分のように思える」という意識になるので相手を陥れてやろう、自分だけ得をしようとは思いません 仮に人から疑いをかけられても、言っていないことをいわれてもいつも自分に誠実でいるので「そんなことはしていません。言っていません。」と凛としていることができます 過去わたしは自分から出来事に突っ込んで本当に大変な思いをしました 人間関係を完了するから、新しい繋がりが視える様になります 争いも、行き違いもしている本人たちは苦しいと思いますが、自分が感じることを自由に感じられること、誰に止められることもなく、学びを行なえることにわたしは宇宙の深い愛を感じます もっと多角的に統合を深めていきたい もっと本質の愛を知りたい たくさんの方が本質の統合を起こされますように そうして、ここが天国であったと想い出していきますように 続きを読む
すべてを越えていく 9月 16, 2020 統合の道は自分に向き合い 自分で気付いて行く道です 少しでも違和感を感じれば、気付いて捉えて、変容して越えていきます 平和で在り続けると「つまらない」「退屈」という状態になります 「何が起こっても自分が決めてきたこと、すべては無、何も無い」 いえ これは自らに仕掛けたトラップです 考えてみてください 宇宙を生み出し 惑星を生み出し 地球を 自然を 動物を 歴史を 人々を それぞれの人生を 計り知れないほどのものを生み出した意識が「つまらない」「退屈」のはずがありません 統合の過程で「つまらない」「退屈」だと思ったならばそれは手放し、統合し、越えていくものです かつて わたしも何度かこの「つまらない」を体験し その都度「統合の基礎」に戻り、その壁を越えていきました あなたがその先に進む時、必ず何かしらの壁があります その壁を捉えてちゃんと越えてください 越えるからこそ次の世界が視えるのです あなたが視る世界は愛だけが溢れる世界です あなたの足でそこに近づいていくのです わたしたちには限界はなく、その意識をどこまでも広げていくことができます 限界を自分で決めないでください あなたは永遠の存在なのです 続きを読む
それぞれが学びの中 8月 25, 2018 今、わたしたちはこの地球で学んでいます。と、いうよりも、わたしたちは地球を学び尽くしました。もともと愛という一つの波動であったわたしたちは分離を体験したくて人種、性別、怒り、悲しみ、苦しみの感情などありとあらゆるものに分離をしてきました。もう分離は学び尽くし、統合へ向かう時代に入ったのです。 統合へ向かう為には、これまで分離してきたものを一つ一つ手放して自分の中に統合していくしかありません。 その過程の中で、これまで眠りに貢献してくれた「エゴ」の引き止めや、長年自分をないがしろにしてきたことによる「自分を大切にしない癖」やインナーチャイルドなどがストッパーのような役割を担います。 これを根気よく手放して行くのが「目醒め」へ向かう道です。 この過程の中で、時間を共有し、励まし合い、切磋琢磨し合う仲間に出会います。仲間は目醒めへ向かう中で合流したり、離れたり、また新しい仲間が合流し、その中で「自分の足で目醒めへ向かう」覚悟が確立されていきます。 仲間からの言葉は時としてあなたの行く先を照らす光に、もしくはあなたの内面の闇をあぶり出してくれる炎になります。 そうしてあなたは「自分を信じる」という道を見つけるのです。 「自分を信じる」ここからはそれだけを方位磁石にして進みます。 今はまだ、生い茂った木々と足元の険しい道しか視えていないかもしれません。 それでもたんたんと進む。 今はみなそれぞれの学びの中にいます。 目醒めへ向かう過程で出会う仲間は、分離の世界での恩恵です。 わたしは学びの道が別れ離れていった仲間たちといつかまた一緒に美しい空をながめたいと思っています。 続きを読む
コメント
コメントを投稿